施工事例

岡山県備前市-防護柵建て込み作業用構台設置しました!

岡山県備前市の大自然に囲まれた現場で、防護柵建て込み用の作業構台の組立を行いました!!
当社は平均年齢25歳という若さと勢いがあるチームで構成されており、今回のプロジェクトもそのエネルギーと情熱を持って取り組みました。

プロジェクト概要

このプロジェクトは、急斜面に防護柵を設置するための安全な作業構台を組み立てるものです。現場は勾配があり、曲がりくねった地形で日陰がない場所に位置していました。また、150メートルの長さを持つ作業構台を設置するため、荷揚げポイントが限られている中での作業となり、難易度の高い現場です。

今回の作業では、大自然の中での作業ということもあり、突然の雨に見舞われることがありました。雨の中での作業は、足場の安全確保や資材の運搬において一層の注意が必要で、通常以上に慎重な対応が求められます。

さらに、現場は傾斜が激しく、道も曲がりくねっていたため、資材を運ぶのにも一苦労でした。特に、荷揚げポイントが限られているため、慎重な計画と効率的な作業が必要でした。150メートルにわたる長い足場の設置は、物理的にも精神的にも大きな挑戦でなので、メンバーで協力し合い、足場を組み立てることが大切です。

当社は、この難しいプロジェクトに対して真剣に取り組み、全員が一丸となって作業を進めました。足場の組立においては、安全性を最優先に考えています。傾斜のある場所でも安定した足場を提供するために、特別な配慮と技術を用いて組み立てを行いました。

全員が率先して作業を進め、お互いをサポートし合うことで、困難な条件でも迅速に作業を進めることができました。

無事に作業構台の組立を完了することができました。雨や急斜面といった困難な条件下でも、無事に150メートルに及ぶ作業構台を完成させました。これにより、今後の防護柵設置作業も安全に行うことができるようになります。

私たちのチームは、どのような環境下でも高品質な結果を提供することをお約束します。若さと勢いで、これからも挑戦を続けていきます!!
こちらの施工事例はもちろんのこと、他の事例についても知りたい方は、ぜひ当社の「Instagram」をフォローしてください!!また、同様のニーズがある方はお気軽にお問い合わせください。